2007年11月20日
主役の居ない誕生会
つい先日、主人の誕生日がありました。
毎年サプライズでプレゼントをしていたのですが
今年は何が良いのかリサーチを忘れ と云うか面倒で何もしませんでした。
前後に 腹の立つ事が多くて嫌になってしまいました。
人の心は日々変化するのですよ・・・
(溜まってしまうと離婚に?)
誕生日当日の主役は仕事でしたので(11/17土曜)
その場に居た子供たちと妹親子で何か温かい物を!
と云う訳でルクルーゼのオーバル型にシチューをいっぱい♪
無難に、人参・ジャガイモ・玉ねぎ・チキン・コクを出すのにベーコン
・ブロッコリー・コーンを。 久しぶりに作りましたが美味しく出来ました。
そして我が家から近い天然酵母のベーカリーでフランスパンを!
皆、バターを塗って食べるのに飽きたらシチューをつけて頂きました。
たまにはフランスパンもいいですね。
良く噛みますから子供には最高です。
きっと私の事だから暫らくフランスパンにはまりそう!
(仕事中、軒並みパン屋さんに入っては味比べの為に買ってしまいそうです・・・)
Posted by ryoryo at 20:29│Comments(13)
│お料理
この記事へのコメント
毎年サプライズでプレゼントなんて、・・・・うらやましい(^^;)
>人の心は日々変化するのですよ・・・
ですよねぇ。うちも最近はケンカが多くて・・・。今は恋愛当時の気持ちなんて忘れてしまったなぁ・・・。そういう気持ちって大事ですよね。忘れちゃうとホント離婚かも。いくつになっても男と女でいることは大事ですよね・・・。
って、マジレスでした(^^;)
>人の心は日々変化するのですよ・・・
ですよねぇ。うちも最近はケンカが多くて・・・。今は恋愛当時の気持ちなんて忘れてしまったなぁ・・・。そういう気持ちって大事ですよね。忘れちゃうとホント離婚かも。いくつになっても男と女でいることは大事ですよね・・・。
って、マジレスでした(^^;)
Posted by Bauer at 2007年11月20日 21:30
あ、ああ!なんか冒頭でryoryoさんが物騒な事言ってる!
なんて言ってみたりしましたがその後大丈夫ですか(^^;??
シチューにフランスパンは相性バッチリですもんね。
最近はフランスパンなんて買った事も無かった・・・
今度はフランスパンでシチュー!をやってみますね(^^
白のル・クルーゼ、、、絵になりますな。
なんかまたこんな事言ってますが失礼しました(^^;
なんて言ってみたりしましたがその後大丈夫ですか(^^;??
シチューにフランスパンは相性バッチリですもんね。
最近はフランスパンなんて買った事も無かった・・・
今度はフランスパンでシチュー!をやってみますね(^^
白のル・クルーゼ、、、絵になりますな。
なんかまたこんな事言ってますが失礼しました(^^;
Posted by lag
at 2007年11月21日 01:22

おはよー御座います♪
おおぉ~!!旦那さんはお誕生日でしたか!!
おめでとう御座いますヾ(´ー` )ノ
最初ryoさんのブログに訪れた時、旦那さんの顔があまりにも
男前で印象的だったのを思い出しました!!
それも娘さんが撮った写真で(^ー^* )
より一層歳を重ねて…男前度が増してきますね(´ー`)
って旦那さんいねーのかい!!(≧∇≦)/ ハハハ
美味しくシチューを食べてもらいましたか?
おおぉ~!!旦那さんはお誕生日でしたか!!
おめでとう御座いますヾ(´ー` )ノ
最初ryoさんのブログに訪れた時、旦那さんの顔があまりにも
男前で印象的だったのを思い出しました!!
それも娘さんが撮った写真で(^ー^* )
より一層歳を重ねて…男前度が増してきますね(´ー`)
って旦那さんいねーのかい!!(≧∇≦)/ ハハハ
美味しくシチューを食べてもらいましたか?
Posted by lilt at 2007年11月21日 11:19
だんなさんもお仕事大変そうですね。
喧嘩はうちはあまりしませんが、するときは結構深刻です。
一晩しっかり話し合うまで終わりません。寝ることは許されません
朝で喧嘩だと一日ひきづります。
ちょっとずつ発散して、その場限りでにっこりってのがうちの理想なんですけど。。^^;)
おいしいシチューで仲直り♪
喧嘩はうちはあまりしませんが、するときは結構深刻です。
一晩しっかり話し合うまで終わりません。寝ることは許されません
朝で喧嘩だと一日ひきづります。
ちょっとずつ発散して、その場限りでにっこりってのがうちの理想なんですけど。。^^;)
おいしいシチューで仲直り♪
Posted by みみすけ
at 2007年11月21日 12:00

* Bauer さんへ*
>いくつになっても男と女でいることは大事ですよね・・・。
難しい事ですよね、嫌いになりましたから って終わりに出来ない訳ですから・・・
でも実は私・・・
以前4~5年前に 全ての家財道具&荷物・娘と実家に引き上げた事があります。当然、引越し屋さんにお願いして! 3ヶ月は実家に居ましたね。
そこまでやらないと分からない夫でしたので今も未だ時々切れてる私。
ギャンブル・女性・お酒 特に問題はないけれど、嫌な所が増えすぎて
溜まって行くのですよ・・・
仕方ないですよね、育った環境が違うのですから。、
小さい事の積み重ねが1番取り返しの付かない状態になるのだと
身をもって教えました。
夫婦にとって大事な話を聞こうとしない態度や、直ぐ切れて出て行くのが
1番嫌なところです。
今はなるべく嫌にならない様に、家族と思うと許せない事もあるので
悲しい話ですが、他人か友達と思ってなるべく優しくしています。
でも可愛い我が子は、主人のお陰で存在する訳ですから
全てはソコで帳消しに努めています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>いくつになっても男と女でいることは大事ですよね・・・。
難しい事ですよね、嫌いになりましたから って終わりに出来ない訳ですから・・・
でも実は私・・・
以前4~5年前に 全ての家財道具&荷物・娘と実家に引き上げた事があります。当然、引越し屋さんにお願いして! 3ヶ月は実家に居ましたね。
そこまでやらないと分からない夫でしたので今も未だ時々切れてる私。
ギャンブル・女性・お酒 特に問題はないけれど、嫌な所が増えすぎて
溜まって行くのですよ・・・
仕方ないですよね、育った環境が違うのですから。、
小さい事の積み重ねが1番取り返しの付かない状態になるのだと
身をもって教えました。
夫婦にとって大事な話を聞こうとしない態度や、直ぐ切れて出て行くのが
1番嫌なところです。
今はなるべく嫌にならない様に、家族と思うと許せない事もあるので
悲しい話ですが、他人か友達と思ってなるべく優しくしています。
でも可愛い我が子は、主人のお陰で存在する訳ですから
全てはソコで帳消しに努めています・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by ryoryo
at 2007年11月21日 19:20

*lagさんへ*
>あ、ああ!なんか冒頭でryoryoさんが物騒な事言ってる!
言ってしまいましたー。 いい人なんですが、育った環境 (親の躾け)
が違うのですから仕方ないのかなー って。
ん~ 難しい!
今夜は ビーフシチュー&フランスパンでした!
(やっぱり ハマッタ。)
>あ、ああ!なんか冒頭でryoryoさんが物騒な事言ってる!
言ってしまいましたー。 いい人なんですが、育った環境 (親の躾け)
が違うのですから仕方ないのかなー って。
ん~ 難しい!
今夜は ビーフシチュー&フランスパンでした!
(やっぱり ハマッタ。)
Posted by ryoryo
at 2007年11月21日 19:24

*liltさんへ*
>美味しくシチューを食べてもらいましたか?
いえ、彼の口には入っていません。
彼はシチューとか 余り好きではないので・・・
(だから作った?)
男前に惹かれたんですが、濃いだけで ぎろって睨まれると嫌いになります。
あの爽やかだった若い頃に、戻って欲しい~ !
主役不要の誕生会の巻・・・
>美味しくシチューを食べてもらいましたか?
いえ、彼の口には入っていません。
彼はシチューとか 余り好きではないので・・・
(だから作った?)
男前に惹かれたんですが、濃いだけで ぎろって睨まれると嫌いになります。
あの爽やかだった若い頃に、戻って欲しい~ !
主役不要の誕生会の巻・・・
Posted by ryoryo
at 2007年11月21日 19:31

*みみすけさんへ*
> 一晩しっかり話し合うまで終わりません。寝ることは許されません
朝で喧嘩だと一日ひきづります。
ちょっとずつ発散して、その場限りでにっこりってのがうちの理想なんですけど。。^^;)
うちは主人が途中で 「逆切れ」 して出て行きます。
でも どんなに大きいケンカでも私は次の日は 何も無かった様に振舞います。それも夫は 信じられないって又怒りますけど もうそうなったら無視。
男は仕事だけですけど、(あぁ世の男性 ごめんなさいっ!)
コチラは母・仕事・家事の3役ありますから構ってられないと云うのが本音ですかね。 でも小さい事の積み重ねはやがて爆発します。
だから女の人はなるべく小さい内に チクチク言い出すのですよ!
でも、理想が叶う様に応援しますからね!
いつかキャンプ場で会える機会がありましたら こいつかー!の夫を
紹介しますね、 噴出さないで下さいね(爆)
> 一晩しっかり話し合うまで終わりません。寝ることは許されません
朝で喧嘩だと一日ひきづります。
ちょっとずつ発散して、その場限りでにっこりってのがうちの理想なんですけど。。^^;)
うちは主人が途中で 「逆切れ」 して出て行きます。
でも どんなに大きいケンカでも私は次の日は 何も無かった様に振舞います。それも夫は 信じられないって又怒りますけど もうそうなったら無視。
男は仕事だけですけど、(あぁ世の男性 ごめんなさいっ!)
コチラは母・仕事・家事の3役ありますから構ってられないと云うのが本音ですかね。 でも小さい事の積み重ねはやがて爆発します。
だから女の人はなるべく小さい内に チクチク言い出すのですよ!
でも、理想が叶う様に応援しますからね!
いつかキャンプ場で会える機会がありましたら こいつかー!の夫を
紹介しますね、 噴出さないで下さいね(爆)
Posted by ryoryo
at 2007年11月21日 19:38

家財引き払って実家に3ヶ月ですかぁ、そりゃききますね~(^^;)私だったら3ヶ月持ちません。
>夫婦にとって大事な話を聞こうとしない態度や・・・
そうなんですよね、話を聞いてくれないのが一番腹立ちますよね。うちもそうです。その日にあった事など話しをするんですが、あまり聞こうとしない。というか興味をしめさないことが多いんです。人間同士(男と女を含めて)が良好な関係を保つためには、まずハートの目で話を聞くってことが大事だと思います。興味を持って話を聞いてもらえるとすごくうれしいんですよね。
>夫婦にとって大事な話を聞こうとしない態度や・・・
そうなんですよね、話を聞いてくれないのが一番腹立ちますよね。うちもそうです。その日にあった事など話しをするんですが、あまり聞こうとしない。というか興味をしめさないことが多いんです。人間同士(男と女を含めて)が良好な関係を保つためには、まずハートの目で話を聞くってことが大事だと思います。興味を持って話を聞いてもらえるとすごくうれしいんですよね。
Posted by Bauer
at 2007年11月21日 22:00

おはよう御座います。
なんか皆さんのコメントを食い入る様に読んでしまいました。。
↑Bauerさんと同じで、ウチも話を聞いてくれない事が結構有ります。
会社の事や驚く事があったら話したいじゃないですか!
それを話してもフーンとか、挙句なにも反応しないでそのままTVに見入ったり
してます。
重要な話はちゃんと聞いてもらいますけどね。メモも残して。
僕も昔はryoさんの旦那さんと一緒ですぐ逆切れして飛び出して行った事もありました。
でも結局それでは解決しないのです。
自分が悪ければ素直に頭を下げてこれからどうするか話し合う。
相手が悪いならそれを認めてもらいごめんなさいと言ってもらい、これからどうするか話し合う。
ウチは二人ともキレやすいタイプなんで、二人で穏やかな時に誓いました。
今はケンカは時々しますが、ちゃんとお互いが理解しているのでどちらかが必ず謝ります。そして事は解決します。
基本些細な事ですからね。。
夫婦間は本当に難しいと思います。子供が居ると尚更。。
なんか皆さんのコメントを食い入る様に読んでしまいました。。
↑Bauerさんと同じで、ウチも話を聞いてくれない事が結構有ります。
会社の事や驚く事があったら話したいじゃないですか!
それを話してもフーンとか、挙句なにも反応しないでそのままTVに見入ったり
してます。
重要な話はちゃんと聞いてもらいますけどね。メモも残して。
僕も昔はryoさんの旦那さんと一緒ですぐ逆切れして飛び出して行った事もありました。
でも結局それでは解決しないのです。
自分が悪ければ素直に頭を下げてこれからどうするか話し合う。
相手が悪いならそれを認めてもらいごめんなさいと言ってもらい、これからどうするか話し合う。
ウチは二人ともキレやすいタイプなんで、二人で穏やかな時に誓いました。
今はケンカは時々しますが、ちゃんとお互いが理解しているのでどちらかが必ず謝ります。そして事は解決します。
基本些細な事ですからね。。
夫婦間は本当に難しいと思います。子供が居ると尚更。。
Posted by lilt at 2007年11月22日 11:20
*Bauerさんへ*
ですよね! ですよね! 共感します。有難うございます。
ハートの目♡ですよね!
だって金八先生だって言っておられました・・・
「話は耳できくのではありません、心で聞くのですっ」 って!
聞く=効く ですよね。
良好な関係、ガンバリマス。
ですよね! ですよね! 共感します。有難うございます。
ハートの目♡ですよね!
だって金八先生だって言っておられました・・・
「話は耳できくのではありません、心で聞くのですっ」 って!
聞く=効く ですよね。
良好な関係、ガンバリマス。
Posted by ryoryo
at 2007年11月22日 19:32

*liltさんへ*
>会社の事や驚く事があったら話したいじゃないですか!
それを話してもフーンとか、挙句なにも反応しないでそのままTVに見入ったり
してます。
あぁ・・・私も気をつけよう・・・
何?と冷ややかな目線を送りたくない代わりに ついPCの向こうの皆さんに向いたままのあいづち・・・
でも私に話しかける夫の話に、答えを言うと気に入らないらしいのです。
だったら言うなー ですよ。 切り捨てる様に回答する私が嫌と言います
だからはじめから何か言われて嫌な事は話さなければいいのにね。
本人曰く、ただ聞いて欲しいだけだそうです。 (ムッ)
日々そんな事の繰り返しで夫婦しております。
可愛い子供の為に我慢したり無視したり(笑)
でも、 「俺が言うならそうなんだよ・・・」
もし又コレを言ったら もう許さない予定です。
新居も1人で住んで貰いましょう。
>会社の事や驚く事があったら話したいじゃないですか!
それを話してもフーンとか、挙句なにも反応しないでそのままTVに見入ったり
してます。
あぁ・・・私も気をつけよう・・・
何?と冷ややかな目線を送りたくない代わりに ついPCの向こうの皆さんに向いたままのあいづち・・・
でも私に話しかける夫の話に、答えを言うと気に入らないらしいのです。
だったら言うなー ですよ。 切り捨てる様に回答する私が嫌と言います
だからはじめから何か言われて嫌な事は話さなければいいのにね。
本人曰く、ただ聞いて欲しいだけだそうです。 (ムッ)
日々そんな事の繰り返しで夫婦しております。
可愛い子供の為に我慢したり無視したり(笑)
でも、 「俺が言うならそうなんだよ・・・」
もし又コレを言ったら もう許さない予定です。
新居も1人で住んで貰いましょう。
Posted by ryoryo
at 2007年11月22日 19:45

こんばんは、
ryoryoさんの発言、今のウチの妻と重なっています。
先日、ウチの妻がぶち切れました。
「あなたは、家事は良くやってくれるいい旦那さん。でも最近私のことを女としてみてる?」なんて。
・・・・・・でした。
所詮、夫婦は他人。何でもかんでも意志の疎通は無理ですが。
なんだろう、考えてしまいました。
それにしてもryoryoさんて詩人ですね。
この次の記事を読んで、思っちゃいました^^
ryoryoさんの発言、今のウチの妻と重なっています。
先日、ウチの妻がぶち切れました。
「あなたは、家事は良くやってくれるいい旦那さん。でも最近私のことを女としてみてる?」なんて。
・・・・・・でした。
所詮、夫婦は他人。何でもかんでも意志の疎通は無理ですが。
なんだろう、考えてしまいました。
それにしてもryoryoさんて詩人ですね。
この次の記事を読んで、思っちゃいました^^
Posted by yuta at 2007年11月22日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。