ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月27日

フライパンで、ハムチーズ

フライパンで、ハムチーズ

うちの定番の 「ハムチーズ」 です。
トラメジーノ とは違い、パンを潰さないでフライパンとフタで焼きます。

※今回の写真は、イギリスパンの8枚切り程の物を使いました。

以前、喫茶店のカウンターに座った時に、目で盗みました(笑)

作り方は簡単で、

① お好みの厚さのパンに ハムとプロセスチーズを挟み
  弱火で熱したフライパンにバターを ひとかけら全体に溶かします。

② パンを置いたら極弱火でフタをして蒸し焼きにして下さい。 チーズが溶けます。
  
③ 又バターを落として溶かし、パンを裏返します。 あとは同じ作業です。
  パンの周りの余ってるバターは、パンをぐるっと回して こすり付けると耳まで美味しい♪

お好きな焼き具合で 召し上がって下さいね。

時々は具を変えたり足したりするかな。 ポテトサラダやレタスなど。
「潰さない」 がコンセプトなので、 柔らかい フワッとタイプが出来ます。

ダブルソフトなどの厚いのでも大丈夫!

バターを多めに使うとカロリーが上がりますが、より美味しく頂けまーす♪
あ、耳にもバターを浸み込ませてます。


★追記★

※ しつこい私は、裏を焼いた後に、
   もう1度おもてを  軽く " フタを外して " 焼きます。  (中火で1分位)
   そうすると裏を焼いてる間に "しっとり" してしまった表がパリッとしますよ!

チーズもいろいろ試しましたが、とろけるチーズやピザ用より 
普通の正方形の薄いプロセスチーズが1番溶けた方が美味しかったです。
(勿論お好みにもよりますが・・・)

ちなみに我が家は30センチのフライパンを コレを作る為にワザワザ数年前に購入しました。 今までは26センチ位のフライパンで、1組しか焼けなかったんですよ・・・ 今はガス台の口を2つ使い、
30センチで2組、26センチで1組 焼いております!

強火・中火だとパンが焦げてしまうので、中のチーズを溶かすのに弱火で
少し時間をかけて作ります。 片面5~6分かなぁ・・・・・・?

是非お試し頂けたら嬉しいです。



同じカテゴリー(お料理)の記事画像
再び・・・ フランスパン
主役の居ない誕生会
さつま芋の行方
11月13日の夕飯
私だって~ (おやつ編) スウィートポテト
お好みパーティー
同じカテゴリー(お料理)の記事
 再び・・・ フランスパン (2007-11-23 20:22)
 主役の居ない誕生会 (2007-11-20 20:29)
 さつま芋の行方 (2007-11-19 18:34)
 11月13日の夕飯 (2007-11-14 20:23)
 私だって~ (おやつ編) スウィートポテト (2007-10-09 23:09)
 お好みパーティー (2007-10-06 16:19)

この記事へのコメント
目で盗んだっていうのがいいですね。
私は中華料理店の厨房が気になるんです。チャーハンとか。

トラメとの違いを確認するためにも、一度トライしてみよう!
Posted by ケーちゃん at 2007年09月27日 21:32
簡単で おいしそうですね!!
是非 うちもやります!!
チーズ好きには たまらんな~
Posted by KENさん at 2007年09月27日 23:54
ryoryoさん、こんばんは。

うちの子供たち こういう写真を見ると 必ず言います。
  「あ~っ、おいしそう! これ食べた~い!!」 と。

もちろん 私も同じ・・・。  ( ^.^ ;
Posted by jbmh at 2007年09月28日 00:08
こりゃー美味しそうですね☆
フライパンを使ったホットサンド♪
パンのふんわり感が残ってるのがイイですね~☆o(^▽^)o

やっぱ主婦は違うなぁ~
こうやってサラリと料理が出来ちゃうんだもん。

僕はひたすらレシピを見ながら格闘です!!!!
それでも上手く行かないですけどね…o(ToT)o
Posted by lilt at 2007年09月28日 10:51
こりゃうまそうだ!!

100スキでも出来るのかなぁ??

今度チャレンジしてみます!ヽ(`○´)/
Posted by ワッキー at 2007年09月28日 10:56
*ケーちゃんさん*

中華料理店、そうですね! 言われてみて気になり始めました!
チャーハンって、パラパラの所が好きだなぁー。

ホットサンド、是非 トラメ以外の料理方法で試してみて下さいね☆

※ しつこい私は、裏を焼いた後に、
   もう1度おもてを軽く " フタを外して " 焼きます。  (中火で1分位)

そうすると裏を焼いてる間に "しっとり" してしまった表がパリッとしますよ!
本文にも書いておけば良かったかな。
Posted by ryoryo at 2007年09月28日 19:35
*KENさん*

とても簡単でお勧めです♪ 

チーズもいろいろ試しましたが、とろけるチーズやピザ用より 
普通の正方形の薄いプロセスチーズが1番溶けた方が美味しかったです。
(勿論お好みにもよりますが・・・)
Posted by ryoryo at 2007年09月28日 19:43
*jbmhさん*

こんばんは。

子供さんも見て下さったのですか?  そう言って頂けて嬉しいです!
パパさんでも簡単に出来ますので今週末のランチに如何ですか?
挟んで焼くだけ! (笑)

ちなみに我が家は30センチのフライパンを コレを作る為にワザワザ数年前に購入しました。 今までは26センチ位のフライパンで、1組しか焼けなかったんですよ・・・ 今はガス台の口を2つ使い、
30センチで2組、26センチで1組 焼いております!

強火・中火だとパンが焦げてしまうので、中のチーズを溶かすのに弱火で
少し時間をかけて作ります。 片面5~6分かなぁ・・・・・・?
Posted by ryoryo at 2007年09月28日 19:57
*liltさん*

喫茶店で初めて作り方を見た時は、「これで600円~!」 「高~い」
が、感想でした。  (人件費など込みですけどね)

アレなら私も出来る?から作り始めたんですよ (恥ずかしい)

もともと同業他社ですみません(・・・汗)
セブンイレブンのブリトー 「ハム&チーズ」が大好きでして。
(勿論からあげくんも!)

トラメ式の潰したホットサンドも好きです!
" カリって " 周りが特に好きかなっ。
Posted by ryoryo at 2007年09月28日 20:06
*ワッキーさん*

身近な食材ですが、美味しいです♪

所で、無知なのがバレバレになりますが、 100スキって ?
なんでしょうか・・・  教えて下さいませ!
Posted by ryoryo at 2007年09月28日 20:09
すんません (o*。_。)oぺこっ

100円ショップで売っているスキレットの事です。

私のページで申し訳けないですが、

↓こんなのです。。
http://miyawaki.naturum.ne.jp/c20054242.html

2つ持ってるので蓋にもできるかな??
Posted by ワッキー at 2007年09月28日 20:46
**ワッキーさん**

お返事いただいて恐縮です。

100円ショップ、楽しいですよね! 

コチラのフライパンに、パンが収まれば問題ありません♪

フタもあるし、我が家と同じ物が作れるはずですが
しいて言えば、もしコチラのフライパンが伝導力に優れていましたら
焦げない様に火加減だけ 超弱火が良いと思います。

ただのフライパンで作るより美味しいそうですね!
Posted by ryoryo at 2007年09月28日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライパンで、ハムチーズ
    コメント(12)