2007年12月22日
アメリカの香り・2 ~サンプルセット~
皆さまお久しぶりです。
子供たちの行事や仕事・建築中の家の決め事で忙しくしております・・・すみませんっ(汗)
先日に引き続き、柔軟剤の話で恐縮です。
題してアメリカの香り・2 と云う事は3もありそうな勢い?
写真のボトルは、ある方からのお試しセットとして譲って頂きました!
キレイに タレ瓶に入れて下さった上に、一個ずつ
「商品名まで記入!」 すごい几帳面な方ですね、感動いたしました。
これなら、気に入った香りが見つかってから 大きいボトルを買えば良いので助かります。
コレは、★★さんちの香り~ などと、毎日クンクンしながら洗濯しております。
後ろの箱は以前コストコで買った乾燥機用柔軟シートです。
ちょっと香りが強いので、香水と間違われる事も・・・
乾燥シートのお試しセットもある様ですよ!
又 暫らく家事が楽しくなりそうです!
Posted by ryoryo at 19:41│Comments(8)
この記事へのコメント
ほほーーっ、
こんなに匂いの種類があるのですね!?
驚きです。
でもこれ作成した方、すご~~くマメな方ですね!
見習わねば・・・^^
こんなに匂いの種類があるのですね!?
驚きです。
でもこれ作成した方、すご~~くマメな方ですね!
見習わねば・・・^^
Posted by yuta
at 2007年12月22日 23:03

*yutaさんへ*
こんにちは。
この種類以外にも未だ10種くらいあったみたい!
オークションで、柔軟剤 と引くと多数でてきましたよ。
1番にお試ししたのは、勿論アレです!
写メール有難うございました!
(きっと運転台は良い香り~)
こんにちは。
この種類以外にも未だ10種くらいあったみたい!
オークションで、柔軟剤 と引くと多数でてきましたよ。
1番にお試ししたのは、勿論アレです!
写メール有難うございました!
(きっと運転台は良い香り~)
Posted by ryoryo
at 2007年12月23日 12:11

ryoryoさん
こんばんは(^○^)/
お久しぶりです。
アメリカでは柔軟剤の考え方が全く違うみたいですね。
いい香りも自分で選べる楽しさ。
国産はこのメーカーはこの香り・・・・みたいに決まっているような・・・・・・気がします。
もう体調は回復されましたか(o^∇^o)ノ
またお邪魔します。
こんばんは(^○^)/
お久しぶりです。
アメリカでは柔軟剤の考え方が全く違うみたいですね。
いい香りも自分で選べる楽しさ。
国産はこのメーカーはこの香り・・・・みたいに決まっているような・・・・・・気がします。
もう体調は回復されましたか(o^∇^o)ノ
またお邪魔します。
Posted by あやときょうのパパ
at 2007年12月24日 00:59

こんばんはぁ~(^ー^* )
色々忙しくて大変そうですね~♪
まぁ~ブログは二の次って事で(^u^)プププ
これから更に行事が続きますからね★
この写真のボトルは、元は醤油のボトル?
なんて思っちゃったんですけど~気のせいかなぁ??
あまりにも可愛くて~どれ使っていいか迷っちゃいますね★
色々忙しくて大変そうですね~♪
まぁ~ブログは二の次って事で(^u^)プププ
これから更に行事が続きますからね★
この写真のボトルは、元は醤油のボトル?
なんて思っちゃったんですけど~気のせいかなぁ??
あまりにも可愛くて~どれ使っていいか迷っちゃいますね★
Posted by lilt at 2007年12月24日 03:13
どうもお、、
家のほうもあるし、大変な日常ではないでしょうか
以前もあんな素敵な差し入れ見せてもらっているし
さぞかし、大変か、でも過ぎて見るととても素敵な思い出になるような気がします。
ほんとBlogは体調に合わせて
柔軟剤、いろいろあるんですね。詰めてくださった方
ryoryoさんの笑顔を思い浮かべながら詰めてくれたのかなあ、なんて思いました。
家のほうもあるし、大変な日常ではないでしょうか
以前もあんな素敵な差し入れ見せてもらっているし
さぞかし、大変か、でも過ぎて見るととても素敵な思い出になるような気がします。
ほんとBlogは体調に合わせて
柔軟剤、いろいろあるんですね。詰めてくださった方
ryoryoさんの笑顔を思い浮かべながら詰めてくれたのかなあ、なんて思いました。
Posted by みみすけ at 2007年12月25日 14:54
*あやときょうのパパさん*
お久しぶりです。
国内メーカーだって捨てたものではないですよね!
これは! と云うのは有無を言わさず国内品を使います。
(母国思い♪)
体調は万全なのですが、師走の道路を走るのに結構疲れました。
又来年もどうぞ宜しくお願い致します。
お久しぶりです。
国内メーカーだって捨てたものではないですよね!
これは! と云うのは有無を言わさず国内品を使います。
(母国思い♪)
体調は万全なのですが、師走の道路を走るのに結構疲れました。
又来年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by ryoryo
at 2007年12月31日 22:40

*liltさん*
お久しぶりです。
醤油ボトル正解!
勿論、新品のタレ瓶に入れて下さっているので安心です。
なかなかPCをあけられずに いつもすみません。
来年の我が家のシーズンでは、キャンプネタを書いて行きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
お久しぶりです。
醤油ボトル正解!
勿論、新品のタレ瓶に入れて下さっているので安心です。
なかなかPCをあけられずに いつもすみません。
来年の我が家のシーズンでは、キャンプネタを書いて行きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by ryoryo
at 2007年12月31日 22:43

*みみすけさん*
お久しぶりです。
いつもお気遣い有難うございます。
お陰さまで、家の方も順調で、ちゃんとキャンプ道具をしまうスペースも
確保できる上に庭で使えますので必ずUPさせて頂きますね。
柔軟剤も含めて、又変わった物が有りましたら載せてみますね。
では来年もどうぞ宜しくお願い致します。
(って書いても明日だね。)
お久しぶりです。
いつもお気遣い有難うございます。
お陰さまで、家の方も順調で、ちゃんとキャンプ道具をしまうスペースも
確保できる上に庭で使えますので必ずUPさせて頂きますね。
柔軟剤も含めて、又変わった物が有りましたら載せてみますね。
では来年もどうぞ宜しくお願い致します。
(って書いても明日だね。)
Posted by ryoryo
at 2007年12月31日 22:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。