ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月06日

クリスマス 生協の宅配パルシステム

クリスマス 生協の宅配パルシステム



1年待ちましたコノカタログ。
もう今はスーパーに並んでる食材を見ても何を作ればいいのか分からない私。
カタログからも購入しますが、レシピや盛り付け・ヒントを沢山盗んでいます。

写真も構図など、こう並べればいいの?と
美味しい・便利・安全・学べる など、嬉しいことばかり。

便利な物が多いのは助かりますよね。
ひとつのメニューを作るのに アレもコレも揃えないと作れないでは
かえって高くつくし、忙しい時・週末のランチ等に使える物も多い。
うどんや蕎麦の上に野菜や具が乗ってて鍋で煮るだけとか。
1食200円前後かな、スープも馬鹿に出来ず美味しいと思いました。
ただ残念なのが、このパルシステムに限っては関東&東海の1部にしか
供給していないみたい。
牛乳のこんせん72(中身は北海道の、よつば牛乳です)は飲みやすかった。
牛乳なんて冷えていれば何でも美味しいの、でもぬるくなっても
臭くないのがいい! 他にもお勧めは沢山ありますが
冷凍で買ってサイトで料理だけなので キャンプにも利用できますよ!
大きい声では言えませんが、届く蓄冷剤やシッパーをお借りし使う事も。。。
(ちゃんと翌週お返ししてます!)

では、きっと我が家の食卓に乗るであろうクリスマスの食材を一挙公開! 
って えらそーに・・・(爆)  さぁ来週の注文が楽しみー♪ (美味しいからね。)

クリスマス 生協の宅配パルシステム


クリスマス 生協の宅配パルシステム


クリスマス 生協の宅配パルシステム


クリスマス 生協の宅配パルシステム


クリスマス 生協の宅配パルシステム


クリスマス 生協の宅配パルシステム


クリスマス 生協の宅配パルシステム



食べて・読んで・切り抜いて勉強(カメラのね。) 有難う~ パルシステム~ 



同じカテゴリー(食材)の記事画像
今日のお買い物
世の中の便利 &今朝の、みものもんた発言
昨日の記事の具は・・・
同じカテゴリー(食材)の記事
 今日のお買い物 (2008-05-05 14:46)
 世の中の便利 &今朝の、みものもんた発言 (2008-02-01 10:45)
 昨日の記事の具は・・・ (2008-01-30 19:45)

この記事へのコメント
生協の宅配システム。一時期試したんだけど、あまり頼まなくなって
やめてしまったのかな。(あと、うちは生協が近いので^^;)
活用できれば、良いシステムですよね。
カタログ、すべて おいしそうです~
Posted by みみすけ at 2007年12月06日 13:08
*みみすけさんへ*

生協は パルでしたか?(牛の白いトラック)
宅配会社は皆扱ってる商品が違うので いろいろあるようです。
(生活共同組合とは、出資金を預かって運営するシステムなので
各社の商品が違うのだそうです。トヨタみたいなものかな。
トヨタの子供にトヨペット・ネッツ・カローラなど。皆違うものね。)

合う・合わないは当然私にもありますよ♪
我が家は1週間分買っちゃってますが(苦笑)

又いろんなのにお試してみようと思います。
人も食べ物も、何処で何に出会えるか分からないので
楽しみです!  (単に食いしん坊なだけ・爆)
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月06日 13:23
生協は普段からお世話になってますよ(^^
夫婦共稼ぎの我が家にとっては非常にありがたいシステムです。
なにしろとても美味しいのですよね。

パルシステムというのは聞いた事なかったんですけど、生協の何かの一環
なんですね。
今度見てみま~す!
Posted by laglag at 2007年12月06日 22:22
おはよー御座います♪
パルシステムってすごいんですね~★

目移りしてしまいます(~▽~@)♪♪♪
ちょいと手を加えたり、お皿に盛り付けるだけでオッケーな
感じなんですね♪ 
時間が無い時でも、安心・美味しい料理が
食卓に並ぶ訳ですな(^0^*

そうそう!!
最近、雑誌や広告なんかを見ても、内容より写真に目が行ってしまいます。
構図や光の具合なんてとても参考になるよね~♪
でも同じ様に撮れないけど。。
Posted by lilt at 2007年12月07日 09:53
*lagさんへ*

そうなんです。
非常にありがたいシステムですよね。
でもお陰で 更にスーパーへ行くのが面倒になりました(笑)
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月08日 16:57
*liltさんへ*

>そうそう!!
最近、雑誌や広告なんかを見ても、内容より写真に目が行ってしまいます。
構図や光の具合なんてとても参考になるよね~♪
でも同じ様に撮れないけど。。

同じー! 実は今、このカタログにあった食器をカタログ担当者に
探して貰っているんです。撮影班が借りてきた物の可能性もありますが...

構図や明るさとか、こんな角度かー とか
とても真似できる腕はありませんが、大変参考にしております!
(その上、ただ。無料の学習)

なので、あんなに買ってた オシャレー な婦人服雑誌を
買わない代わりに、雑貨や女子カメラって本を買う様になりました。
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月08日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマス 生協の宅配パルシステム
    コメント(6)