ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月01日

ドイツ車との出会い

ドイツ車との出会い



3度の食事よりも車の運転が好き♪

仕事を終えて、今から箱根行こう! 富士五湖行こう! 本来なら何処へでも行ける私。
でも下の子も生まれ自由も時間も無いので それは、数年後のお楽しみ。

今日は息子と2人で 以前からお世話になってるディーラーへ行き、
久しぶりに我が家の担当の方と車の話に花が咲きました。

以前、今の担当の方が未だヤナセに居た頃にゴルフ左を購入し(独身時代ね)
数年乗りましたが手狭になり、家具を見に行ったついでに入ったBMWで
転職していた彼に偶然会って又話がトントン拍子に進み320に買い換えました。
本当に運命なのか! と思う購入で。

X3 2.5 見れば見るほど愛着わきますよねー。(何でもそうですけど)
出会いって 何処から来るのか不思議です。

ドイツ車との出会い


ドイツ車との出会い



展示がブルーでしたので外の中古の方で 丁度入庫してきた 白・黒を拝見♪

ん~ 白?黒? 迷うわぁ... って、勝手に迷ってマース。(前回は濃紺と黒に乗りました。)
さすがに、もう買えないだろうな。  欲し~い。(ストレスでもあるのかな?) 
 
あ~ 何処かに走りに行きたくなりました!

本当のついでで恐縮です。
ちなみに2輪中型も持っています。子供が大きくなったらもう一度オートバイも買ってみたい。
ママライダー メンバー集まるかな?今はオシャレなバイクが結構ありますものね。
ドカティの赤、足が届かなくて諦めたことが懐かしい(爆) 高校2年生でした。
結局はsuzuki の白&青&水色3色のスポーティーな車種をアルバイトして
親に保証人になってもらい買いました。1年乗って売ってしまい そのお金は車の免許取得へ...

本当に懐かしい話です。
先日の、ある方をきっかけに最近は楽しい想い出にふけております♪
ありがとう!



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
愛読書の一部
明日来るってー!
同じカテゴリー(趣味)の記事
 愛読書の一部 (2008-02-07 18:59)
 明日来るってー! (2007-12-08 17:06)

この記事へのコメント
えっ、X3乗ってたのーーー!!??
すごいすごい!
ryoryoさん、車の運転好きなんですね(^^
それならX3は楽しいでしょうね!

して今狙ってるのはなんですか??
Posted by laglag at 2007年12月01日 23:24
* lag さんへ *

いえいえ とんでもない!

X3狙いで見に行きました!!!
でも今は家を建築中で 車までは...

今は320i を手放し トヨタアベンシスワゴンです。
軽もね。

一応 お見積もりは 1シリーズと間はなしで X3を頂きました♪
運命よ、もう一度!
(年末ジャンボに掛けてみまーす・爆)
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月01日 23:35
ryoryoさん、こんばんは。

X3 イイ車ですね。

私にとって憧れの1台です。(^_^)


  それにしても・・

  ryoryoさんは2輪中型を持っている・・ 車は320i ・・ X3も・・?(O.O;)

  ワタシは大型2種持っているけど 車はジムニーが分相応か。。(・_・;)


でっ つぎは X5 いかがですか? (^_^)
Posted by jbmhjbmh at 2007年12月02日 00:07
おはよう御座います♪
おおぉ~X3出ましたね(^ー^* )
これは本当いい車ですよね~
お金があれば、このX3やメルセデスのMクラス、さらにはレンジローバーなんか一度乗ってみたいです(≧∇≦)/

宝くじ当たったら是非買って頂きたいヾ(´▽`;)ゝ
そして富士五湖までドライブで来てください☆
僕も合わせて親戚のキャンプ場に居ますので!!!

バイクも乗ってたんですね~フフフ
DUCATIは本当カッコ良かったな~!!!
ちょっと僕は路線が違って、ハーレーに目が行ってましたけど~
同じく高校時代、帰り道にあったハーレー専門店で食い入る様にして
ハーレーを眺めてました~貯金まで考えちゃったりして(・-・*)

ママライダーきっとメンバー集まりますよ☆
こちらの方が現実的に実現できそうですね!!!ガンバレ~♪
Posted by lilt at 2007年12月02日 05:23
BMWですか?!
全然、無縁の世界です・・・(汗)

そういえば普通車の免許取ったとき、教習所の車が小ベンツだった。
それぐらいかな?ドイツ車・・・・・

ちなみにその教習所、今はありませんが。
Posted by yuta-sama at 2007年12月02日 20:38
* jbmhさんへ*

こんばんは。

X3に乗ってる訳ではないのですよ。
今1番気になる車種で見に行きました。
(だいたいの物は、見に行く行動=買いですけど、まさか車は。。。)

いいですね。欲しいけれど2年後には娘が高校受験ですので
家と同時に車までは贅沢できませんよね。(汗)
娘が都立高校に合格できたら考えてみます♪

それまで頑張ってコツコツと!(自分に言い聞かせております。笑)
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月02日 22:06
*liltさんへ*

ついに見に行ってしまいました!

ベンツやポルシェの、この手の形が今1番気になります。

未だ上の子だけの時は、レンジローバーも拝見しましたが
修理のコストが心配でやめました。
部品ひとつ取り寄せするのも時間掛かると言われまして。
ランクルやプラドも検討しましたが、よっこいしょ! と
乗り込むのが、当時は面倒で全部やめて トヨタの逆輸入車
アベンシスワゴンにお世話になりました。
ヨーロッパでのお作りでしたのでデザインもBMWに良く似ており
あのシンプルさがたまらなく好きです♪

きっと私の前世はMEN。 絶対そうだと思う。(爆)

ハーレー、男性にとっては 憧れのバイクですよね!
上司が乗っていたので見たことはあります。
あ~ 今 頭の中は、奥田民夫の歌が... 
曲名が出てこなくて気持ち悪いな。
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月02日 22:18
*yuta さんへ*

ベンツの教習車あります! うちの近くにも。

何でもカンでも贅沢はできないので
車はもう少し後で...

あれー? キャンプからもう帰宅なさってるのかな?
お疲れ様でした。
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月02日 22:42
*lagさんへ*

未だこの車は入手できてないんですよ... (当然ですが。)
欲しいなー の気持ちだけ先走り、見に行ってしまいました。
狙いがX3 で、でもこういう形に惹かれています♪

前回のBMWは自分の給与で買った車なので夫も口出しせず
自由に乗ってましたが、次はそうも行かないんだろうな。
結局ファミリーカー トホホ...
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月02日 22:49
こんばんは

>suzuki の白&青&水色3色のスポーティーな車種

知ってますよ~。
私も同じカラーリングの車種(G○XR)乗ってました。
高一の時ですが必死にバイトして買えたのがこのバイクでした。

うちのかみさんもYAMAHA(F○R)に乗っていました。

かみさんも何時もバイクに乗りたいと話してます。

わたしは、最近チャリに興味が有り、
また買ったら3台目になっちゃいます(爆
Posted by あやときょうのパパあやときょうのパパ at 2007年12月03日 20:12
*あやときょうのパパさんへ*

バイク、ご夫婦の趣味でいらっしゃいましたか?
嬉しい~♪
ちなみに我が家の主人はバイクの免許を持っていません。
私のは確か、GS...? 古いアルバムを捜せばあるかも知れない(笑)

やはりあの時代はアルバイトして欲しい物を買いましたよね!
バイクに車、オーディオコンポに え~っと?
懐かしい (笑)

チャリ、置く場所に困らずいいわよー とママ友に言われております。
先日も娘の合唱コンへ自転車で30分走りましたら
酸欠で死ぬかと思いました。 (直ぐ頭痛薬のんだ位です。)
バッテリー付き欲しいなー。
Posted by ryoryoryoryo at 2007年12月04日 13:01
X3いいですよね~(^^)私もこんなSUV欲しいです。
しかし最近のBMWのデザインは秀逸ですね。流行の半歩先をいっているのが『技』を感じさせます。ボディカラーのことなんですが、最近ドイツ車って白が多いと思いませんか?本国ではどうも白が人気みたいなんです。少し前までは白いドイツ車ってまったくと言っていいほど作ってなかったんですけどね。
Posted by BauerBauer at 2007年12月07日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイツ車との出会い
    コメント(12)