ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月19日

僕らの休日

僕らの休日

僕らの休日

僕らの休日

何のメーカーか忘れてしまいました。 良く皆さんの記事に登場する同じタイプの物かと思います。
夫は1人でイカを焼いて楽しんでいました。
そして、今日の炊き出しママ(私)の持参のランチは 「カレーライス」
4ℓ のサーモスジャーいっぱいに作って行きましたチョキ。 (ライスのみ各自持参)

コストコで買った巨大プールがやっと陽の目を見て それはもう楽しいプール日和でした晴れ

僕らの休日 私が育った景色です。

 ↓ (我が家の主ハート
僕らの休日



同じカテゴリー(ファミリィ)の記事画像
遅くなったプレゼント
可愛いお芋堀り
合唱コンクール
行っては来たのだけど・・・
ここは...
視力回復手術を受けました(妹)
同じカテゴリー(ファミリィ)の記事
 遅くなったプレゼント (2007-11-29 19:46)
 可愛いお芋堀り (2007-11-16 19:30)
 合唱コンクール (2007-11-03 20:05)
 行っては来たのだけど・・・ (2007-10-01 17:02)
 ここは... (2007-09-20 20:11)
 my house (2007-08-30 20:02)

この記事へのコメント
まだまだ暑いですね

しかし、大きなプールですなぁ。子供たちも大喜びですね。

ゴッツイ男前の旦那さんですね。
Posted by 野営番長 at 2007年08月19日 20:54
お邪魔します。

「炭焼き」・・・ユニフレームの「ユニセラ」ですね。(^^)
卓上用(もちろん地べたでも可)としては一番メジャーな奴です。
私も使ってますよ!
Posted by 寅海苔 at 2007年08月19日 21:47
こんばんは!

>何のメーカーか忘れてしまいました。 良く皆さんの記事に登場する同じタイプの物かと思います。

それは 私がほしい ユニセラではないですか?

う うらやましい・・・ コンパクトでいいですよね!
Posted by ミヤワッキー at 2007年08月19日 21:49
あれ コメント書いていたら
寅海苔さんに、先に言われましたね。
Posted by ミヤワッキー at 2007年08月19日 21:51
*野営番長さま*

こんばんは。
昨日の涼しさが嘘のような暑さでしたね!

実家に広い庭があってこその巨大プールでしたが、
実は親の会社の後継ぎが居ないため、
今月をもって実家の会社兼自宅の敷地をを売る事となり
お別れ会も兼ねて行って来ました。

田舎に引っ込んで暮らしてみたいと実父は言い出しまして...
無理無理! そう止めたのですが....  
今月でさよならする実家の景色でした! 

孫・友達は何も知らないで とても楽しんでくれて良かったです。

キャンプ場にもプールがある所が少し存在するので
いつかは体験してみたいです!
(長くてすみません...)
Posted by ryoryo at 2007年08月19日 22:05
*寅海苔さま*

ユニセラ! そうでした!  有難うございます。

一度 自宅の食卓の上で七輪を使いましたら、底が焼けて穴が開いたので
2年前位前にコレを買いました。 
結局、自宅使いはせず外用になってます。 
かなり使えますね、重宝しております♪ 

我が家には、米国のファミリーの友達がいるのですが、
日本人のBBQって 「一気に焼いて直ぐ食べて終わり」 のスタイルが多く
もっと米国スタイルの様に、ゆったり焼いて 少しずつ食べたくて買いました。
何処まで行っても 食べるネタで ゴメンナサイッ。

食いしん坊の家族です!  
Posted by ryoryo at 2007年08月19日 22:14
*ミヤワッキーさま*

ミヤワッキーさまも有難うございます♪
コンパクトで少し焼きの時や焼き鳥に良かったです!
確か鉄板も オプションで買いました。(何処にしまったかな....)

こうしていつも勝手に道具を増やし、家族には 又買ったの~?
と怒られる私...
( もしかしたら、夫婦のやり取りが逆転型かもしれませんっ。苦笑! )
Posted by ryoryo at 2007年08月19日 22:21
おはようございます、
イカ、美味しそう! 醤油をぬったら良い香りが~!!
ウチも息子が小さい時はベランダにプール出していました。

今となっちゃ・・・・・タダのクソガキ。
Posted by yuta at 2007年08月20日 08:26
ryoryoさん、こんにちは。 

無邪気に遊んでいるお子さん達、とても楽しそうですね。
とてもイイ顔しています。 
  (最初、三つ子さんかと思ってしまいました。。)

ご実家が引っ越されるのは残念な出来事ですが、お子さん達の笑顔で、ステキな思い出がまた一つ増えましたね。
Posted by jbmh at 2007年08月20日 13:44
*yuta-sama*

そんなー、ただのクソガキ何て言わないで下さいね!
唯一、パパとキャンプに言ってくれる優しい息子さんではありませんか!
早く、寝顔を見に行ってあげてくださいね★

イカは柔らかく美味しかったです♪ 
香ばしい醤油も掛かってましたが
どういうわけか、いま職場の皆で 口内炎がひどくて
私なんか4つも! 殆ど流動食でも痛いのを我慢してたべていたら
ナント! 2キロも痩せました~!  (どうせ直ぐ戻る...)

yuta-samaは朝がお早いのですね。
朝からPCをあけられるなんて羨ましい。
Posted by ryoryo at 2007年08月20日 22:48
*jbmhさま*

こんばんは。

jbmhさまのお言葉で ジ~ンと来ました。(涙)

淋しい気持ちを何処にもぶつけられずに居たんです。。。
お陰で淋しいだけではなく、想い出を作る方向で残った時間を過ごしたいと思います。 温かいお言葉を有難うございました。

いつも保育園のクラスメイトのファミリィとイベントを楽しんでいます!
これからも宜しくお願い致します。
Posted by ryoryo at 2007年08月20日 22:57
さっそくお気に入りに登録させて頂きました。
ありがとうございます☆

ryoさんの方が全然すごいですよ~!!!(写真)
(≧∇≦)/ ハハハ
1枚目と2枚目の写真…
子供ちゃん達の表情がとても自然で可愛く撮れてます☆


しかし旦那さんは芸能人ですか?
(って思う位男前やぁ~!!!!)

ryoさんの腕も有るけど、きっと被写体の旦那さんも相当な男前なんだな。

息子ちゃん達もカッコいいもん!!!
遺伝ですなぁ~☆(´ー`)


カレーライス!!!食べたい~♪
Posted by lilt at 2007年08月21日 13:58
*lilt さま*

お気に入りのお仲間に入れて下さり嬉しいです! 有難うございます。

息子は1枚目左側の子なので宜しくお願い致します。 

あぁ... バラシテしまいますと、
今回、主人を撮ったのは 中一の娘なんです... 
上手ですよね! (ママ負けた。)

本当に自分の夫か! と思ってしまいました。
(確か神奈川出身の、純日本人です。 爆)

では、これからも キャンプ・フォトなど宜しくお願い致します!
Posted by ryoryo at 2007年08月21日 18:43
そうでしたか~ヾ(´▽`;)ゝ
一番左のお子チャマ…そういわれるとドコと無く旦那さんに似てますね♪

しかし…驚きました!!
娘さんが旦那さんの写真を撮ったんですか(゜ロ゜) ヒョオォォ!
上手すぎる…。

きっと娘さんの視点から見たお父さんだから、少し下から見上げた
後姿なんですよね。

すごく参考になります。やはり視点を変えて撮影するって重要ですよね。
まだまだ勉強の余地が沢山あります。写真は奥が深いです。

こちらこそ色々と宜しくお願いします。
Posted by lilt at 2007年08月22日 14:06
旦那さま、男前ですね~白黒がシブイです。

ユニセラ・・・ウチの欲しいものリストの一つ♪
イベント、いいですね!親子ともども楽しめますよね~
Posted by みるく at 2007年08月22日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
僕らの休日
    コメント(15)