2007年10月17日
私のストロー生活18年。
いつか見た雑誌の中の たったひとつの商品を、何年か経って思い出しました。
それも真夏の外回りの日の事... 暑くて喉を潤していた時、
フラッシュバックの様に突然このストローディスペンサーが頭に現れました。
あ、あんなに捜してたのにもう何年も捜す事自体忘れてた...などど思い出し
夜こども達を早くに寝かせ、PCの中の どなたかのブログよりついに捜し当てました!
早速販売店をメモし、翌日の開店の時間に合わせ問い合わせを。あ~外回りって便利...
コンランショップの東京店には無く、待つこと1時間... 福岡に在庫が在るとの嬉しい知らせが!
そして約一週間後、無事東京の我が家に到着~
当時、あんなに嬉しい思いをしたのは随分久しぶりでした。 (一昨年の話です)
捜し当てた喜びと、ストロー無くしては生活できない(そんな大げさな?)
私にとって大切な宝物の仲間入りを果たしたのです!
中に入っているストローも、かなり捜した逸品♪
関西方面の、とある会社様に何度かの交渉の末に特別に家庭向けの数量を
9色分お分け頂きました。
なぜストロー? と思われるかもしれませんが、独身の時バスガイドをしておりまして、
乗務中の出来事なんですが、話の区切りも着き、
進行方向を向きながら缶ジュースを仰向けに飲んでいたら
ドライバーが軽いブレーキを踏んだのです!
その時 缶からも 口からもジュースが溢れて恥ずかしい思いを.....
誰が見ていた訳でもないのですが、それからと云うもの、すっかりストロー派に。
便利です、ストローを注せば仰向けにならなくても飲めるので目線はいつも真っ直ぐに!
普段車を運転する時にも、会社で飲む時にも必ず使っています。(バッグの中にも携帯用が...)
そんな訳で真冬でもアイスコーヒーを飲んだりするので1年中活躍しています!
人が集まったりする時にも、自分のグラスがひと目でわかるので重宝ですよ♪