2008年03月01日
ちょっと嬉しいかな?
」
今日、引越しに備えてダイニングテーブルやチェア・食器棚など
処分したので、コレを広げてみました。 (散らかっててすみません。)
家族で公園やママ友と使ったりしていただけで殆ど出番なし。
普段はコールマンの180センチ位のを外で使っています。
(もう1まわり小さいのでも良かったみたい。)
ただ、ジャバラなので天板の隙間に子供の食べかすが落ちるので
写真を撮った後にクロスを掛けました。
娘と共に13年使った食器棚も買取屋さんが1000円で引き取ってくださいました。
捨てたらモット掛かるよね? リサイクル助かります。
凄く想い入れもあったけど 私のいろいろを見てきた物なので
新しい家には持ち込みたくなくて 捨てました。
実はね、自身の実家の廃業で壊すときに今まで残ってた事もすごーい。
中学生の時、大好きな先輩から頂いた手紙をほんの少し読み返し、
処分しました。 顔が赤くなる感じでしたが とても良い想い出です♪
覚えてますか?サントリーのペンギンのレターや赤い紙のレター等など。
少しの間、聖子ちゃんのスウィートメモリーズが流れてたっけ。
何だか、あま~い記憶ですね。 いつか又、たわいもない事を書いた手紙を
懐かしさで貰えたりするのかしら...
では最後に先週頑張った コレ(ほんの一部)見てやって下さい!!!

1人で詰めた 40ℓ ゴミ袋を 10個位捨てましたー!