クリスマス 生協の宅配パルシステム
1年待ちましたコノカタログ。
もう今はスーパーに並んでる食材を見ても何を作ればいいのか分からない私。
カタログからも購入しますが、レシピや盛り付け・ヒントを沢山盗んでいます。
写真も構図など、こう並べればいいの?と
美味しい・便利・安全・学べる など、嬉しいことばかり。
便利な物が多いのは助かりますよね。
ひとつのメニューを作るのに アレもコレも揃えないと作れないでは
かえって高くつくし、忙しい時・週末のランチ等に使える物も多い。
うどんや蕎麦の上に野菜や具が乗ってて鍋で煮るだけとか。
1食200円前後かな、スープも馬鹿に出来ず美味しいと思いました。
ただ残念なのが、このパルシステムに限っては関東&東海の1部にしか
供給していないみたい。
牛乳のこんせん72(中身は北海道の、よつば牛乳です)は飲みやすかった。
牛乳なんて冷えていれば何でも美味しいの、でもぬるくなっても
臭くないのがいい! 他にもお勧めは沢山ありますが
冷凍で買ってサイトで料理だけなので キャンプにも利用できますよ!
大きい声では言えませんが、届く蓄冷剤やシッパーをお借りし使う事も。。。
(ちゃんと翌週お返ししてます!)
では、きっと我が家の食卓に乗るであろうクリスマスの食材を一挙公開!
って えらそーに・・・(爆) さぁ来週の注文が楽しみー♪ (美味しいからね。)
食べて・読んで・切り抜いて勉強(カメラのね。) 有難う~ パルシステム~
関連記事